2011年02月11日

端材でペンスタンド

端材でペンスタンドテーブルやデスクの脚の角端材でペンスタンドをつくりました。
角材に穴をあけて仕上げただけですが、
鉛筆やはさみなどが倒れずに立てられて結構重宝します。

今年の冬は寒くて暖房に使っている薪ストーブの焚き物の消費が早いです。
使い道のない端材は焚き物にしていますが、
なるべくかたちあるもので使いたいものです。




同じカテゴリー(つくったもの)の記事画像
学習机
学習机
ベンチ(古材)
吊戸棚
勉強机(座卓)
座卓
同じカテゴリー(つくったもの)の記事
 学習机 (2015-02-02 22:41)
 学習机 (2015-02-02 22:40)
 ベンチ(古材) (2015-02-02 22:38)
 吊戸棚 (2015-02-02 22:08)
 勉強机(座卓) (2015-02-02 22:07)
 座卓 (2015-02-02 22:06)


Posted by 木工房あおき at 05:52 │つくったもの

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
木工房あおき